2025年7月1日、人気ガールズグループ「ME:I(ミーアイ)」のメンバーであるRAN(石井蘭)さんが活動休止を発表しました。
ME:Iの中でもサブリーダーとして中心的な存在だった彼女の突然の発表に、SNSでは驚きと心配の声が広がっています。
発表では「精神的疲弊」が理由とされており、今後は当面の間8人体制で活動を続けるとのことです。
いったい、RANさんに何があったのでしょうか?
今回は、活動休止に至った背景や理由3点、そして復帰の見通しなどを詳しくお伝えします。
【ME:I】ミーアイ蘭(RAN)が活動休止を発表
RANさんの活動休止は、2025年7月1日に所属事務所「LAPONE GIRLS」の公式サイトで発表されました。
発表文では「精神的疲弊のため、本人との協議のうえ一定期間の休養が必要という判断に至った」と説明されています。

さらに事務所側は、「アーティスト活動の支えが不十分であったことを真摯に受け止め、今後は所属メンバーの活動環境の整備に努める」として、環境改善への姿勢も表明しました。
このような誠実な姿勢が伝えられた一方で、ファンの間では「無理をしていたのでは?」「もっと早く休ませてあげてほしかった」といった声も広がっています。
RANの精神的疲弊はなぜ?理由3点
ここからは、RANさんが精神的に疲弊してしまった背景について、一般的な傾向や報道などから考察してみます。
理由① プレッシャーと完璧主義
RANさんはME:Iの中でもサブリーダー、メインダンサーという重要なポジションに立っていました。
日プ女子時代から注目され続けており、ダンス・表現力ともに常に高いパフォーマンスが求められる立場でした。
そのような中で、「もっと上を目指さなければ」「期待に応えなければならない」という自己へのプレッシャーが大きかったと考えられます。



理由② 忙しすぎるスケジュールと責任の増加
ME:Iは2024年末のデビュー以降、イベント・テレビ・ライブなど怒涛のスケジュールをこなしてきました。
特に2025年春以降は他のメンバー(TSUZUMIさん、COCOROさん)が体調不良で一時離脱しており、RANさんの負担が相対的に増えたと考えられます。
メンバーを引っ張り、かつ自分のパフォーマンスも維持するという責任の重さが、精神的疲労につながった可能性は高いでしょう。
理由③ SNSの誹謗中傷と注目度の高さ
公式には触れられていませんが、ネット上ではRANさんへの誹謗中傷があったことも指摘されています。
注目度の高いメンバーだからこそ、些細な行動や言動が誇張され、批判される傾向にありました。
事務所はこれまでもSNS上での誹謗中傷に対し法的措置も辞さないと警告してきましたが、それでも本人の心には少なからずダメージがあったはずです。
ME:Iメンバーに対する誹謗中傷に関してのお願い
いつも弊社所属アーティストを応援いただき、誠にありがとうございます。
現在、弊社所属アーティスト「ME:I」やその関係者に対するインターネット、SNS上でのご意見やコメントの中には、残念ながら、一定の限度を超えた誹謗中傷、虚偽事実、それらの拡散行為があります。
ME:Iメンバーは未成年も多く、まだ心身共に成長段階です。
ME:Iメンバーやその家族、ファンの方々が健やかに活動をできるように弊社はSNSによる悪質な個人攻撃から、所属アーティストやその関係者を守るという社としての責務を全うすべく、一定のラインを超えた表現については法的措置を視野に入れて必要な対応を行う方針です。
「匿名」を利用した誹謗中傷、虚偽事実や悪質な写真・動画のアップロード、そして悪意を持った拡散など、SNSによって国内外を問わず多くの人を傷つけ、また場合によっては最悪の事態を招きかねません。
弊社といたしましては、表現の自由の範囲内を超えていると判断される誹謗中傷や虚偽事実の拡散等につきましては、刑事告訴や被害届の提出を含む法的措置により、毅然とした対応を取って参りますことをここにお伝え申し上げます。
応援してくださるファンの皆様におかれましては、今後も変わらぬご愛顧とご理解を、宜しくお願い申し上げます。
2023年12月24日
株式会社LAPONEエンタテインメント
(引用:https://lapone.jp/news/detail/54)



RANの復帰はいつ?
ただ、発表では「活動休止」と明言されており、「脱退」ではないことが明確になっています。
ME:Iは今後、RANさんを除く8人体制で活動を継続していくとのことです。



復帰のタイミングは未定ですが、焦らず、本人の心身の状態が整ったときに戻ってきてくれることを願いたいですね。
石井蘭(RAN)のwiki風プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
本名 | 石井 蘭(いしい らん) |
生年月日 | 2004年8月7日(20歳) |
出身地 | 埼玉県さいたま市 |
身長 | 162cm |
血液型 | O型 |
所属事務所 | 株式会社LAPONE GIRLS |
ポジション | サブリーダー・メインダンサー |
経歴 | EXPG出身、Girls² 元メンバー、『ファントミラージュ』出演経験あり |
RANさんは幼い頃からダンスに親しみ、EXPG大宮校出身。
その後も特撮やバラエティ番組で活躍し、日プ女子で注目を集めME:Iデビューを果たしました。
ME:Iでは中心的な存在で、ダンス力とリーダーシップ、ビジュアルを兼ね備えたメンバーとして多くのファンに支持されています。
ファンの声
SNSではRANさんの活動休止を受けて、ファンからたくさんのエールが寄せられています。
-
「らんちゃん無理しないで」
-
「戻ってきてくれる日を信じてる」
-
「8人で待ってるから、しっかり休んでね」
-
「ME:Iとしてまた笑顔で踊る姿を見たい」



まとめ
RANさんの活動休止発表に、ファンもメディアも驚きを隠せませんでした。
しかし、まずは健康が第一。
今回の記事では、以下の内容をお伝えしました。
-
ミーアイ蘭さんが「精神的疲弊」により活動休止を発表
-
理由3点は「プレッシャー」「スケジュールと責任」「誹謗中傷」
-
復帰時期は未定だが「脱退」ではない
-
ME:Iは今後8人体制で活動継続
-
ファンのあたたかい声援がSNSで多数寄せられている
今はただ、蘭さんの心と身体がゆっくり休まることを願いましょう。